新人事制度 大阪での報告①~③
最新の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
記事ランキング
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 検索
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ふりかえって思うに、酔流亭が住む関東平野では、8月30日の未明、午前4時を過ぎたあたりが、今年における夏と秋の境目であったような気がする。日曜日の明け方である。 土曜すなわち29日の夜は早く寝たのだが、夜中に目を覚ました。枕元の時計を見ると、日付が替わって午前2時半であった。 目が覚めたのは、あまりに暑かったから。窓を開けたが、夜中だというのに外の空気もなまぬるい。風がまるでなく空気が動かない。寝苦しいまま、うつらうつらしていると外が白みだすころ急にひいやりとしてきた。風が出てきた。のみならず空気の質(たち)が変わった。「ああ、秋が来たな」と寝惚けた頭でぼんやり思った。 長期予報によれば9月は残暑が長く続くらしい。事実、台風一過の今日も暑い。いま午後5時を過ぎたところだけれど、蝉がまだ鳴いている。しかし、これは「夏のような」暑さであっても、夏そのものではもうないようだ。 ![]() 季節が替わりましたね。日本の政治もちょっとは変わるみたいだけれど。酔流亭は先週は御通夜と告別式が三件も続いてしまって、それでパソコンに向かう気になれずブログの更新が滞ってしまった。とりあえずHPの表紙は月が替わったので改めました。日本橋の蕎麦屋[御清水庵 清恵]の写真です。8月7日にここで蕎麦会をやりました。その日はカミナリと夕立が凄かったな。 HP『酒と蕎麦の日々』 http://members.jcom.home.ne.jp/suiryutei/ ■
[PR]
by suiryutei
| 2009-09-01 17:27
| 身辺雑記・自然
|
Trackback
|
Comments(2)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
210日にちゃーんと野分が来ましたね(^_^)
風屋さん、こんばんは。
そうでした、今日(9月1日)は210日。ついこのあいだが「夏も近づく88夜~♪」だったような気がするのですが、季節の移ろいは早いですね。 実りのよい秋になるといいのですが。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||