新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
まず、個人的な連絡から。 綿引先生。 パソコンを買い換えたときに、前の機械との引継ぎに不手際があって、受信したメールが消えてしまいました。最近先生から頂いたメールがあったと思うのですが、これも開かないうちに消えてしまったようです。それで、先生のところにメールを送ったのですが、届かず戻ってきてしまいました。 もし、この日記を読んでくださったら、お手数ですが、再度メールを頂けないでしょうか。 不手際で、本当に申し訳ありません。 さて、昨日は「色川大吉を読む」読書会だった。吉祥寺にて。テキストの『ある昭和史ー自分史の試み』からすこし離れて、「私たちにとって憲法とは何か」というテーマで勉強する。状況が状況だから、しばらくこの問題を追求することになるようだ。 読書会のあと、例によって居酒屋で懇親会となったが、これが読書会より長時間となり、吉祥寺の駅に出たときは10時半をまわっている。成田線の最終に乗り遅れ、帰宅は午前さまとなった。こういうとき、翌日が休みだと気が楽だ。今回の連休、酔流亭も世間並みに明日まで3連休である。今夜はこの春退職する人たちの送別会がある。両国にて。今夜も帰りは遅くなりそう。
by suiryutei
| 2005-03-20 11:46
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||