新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
昨日の日曜、関東平野は好天であった。高麗神社境内の裏で毎年開催される高麗[野遊会]に参加した。 境内を抜けたところに<なんじゃもんじゃの木>があって、今がちょうど花の見頃。糸のような白い花だ。去年の[野遊会]は秋の開催であったから満開の花を見るのは二年ぶり。 さて花よりも食べるほうだ。会場には青いシートが敷かれ、炭をおこした七輪が並ぶ。肉を焼き、キムチも食べる。飲むほうは、冷えた「萬歳楽」をポットに詰めて持ってきた。それをちびりちびり。知らない人には水を飲んでいるとしか見えないだろうけれど。 この[野遊会]では川柳コンクールが恒例だ。お題は今年は「希望」と「平和」ということである。 すでに酔いがまわっていて、あまりひらめかなかったので、その状態そのままを五七五にした。 焼き肉のけぶりにあてられ酔いまわる いちおう参加賞として最中をひとつ戴いた。 ![]()
by suiryutei
| 2019-05-13 09:06
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||