新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
快晴だった昨日、都心に用事があるついで、神田に足を伸ばして〔古本まつり〕をちょっとだけ覗いてきた。 東京名物とも言われる神田古本まつりは、コロナ禍のため二年半ぶりの開催である。期間は今日まで。 「密」を避けるためだろう、歩道に並ぶ出店も例年よりはいくらか規模縮小のようだ。 この日は本を漁るほどの時間がなかった。山の上ホテルの裏を通って御茶ノ水駅に向かう。文化学院の前を通る。 その昔(全共闘運動盛んなりし1968年ごろ)日本のカルチェ・ラタンなんて言われたあたりだ。 御茶ノ水駅の近くにある順天堂病院の入口前では木蓮が花を開いていた。桜の頃にはモクレンも咲く。東京では昨日、桜の開花宣言が出た。
by suiryutei
| 2022-03-21 08:28
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||