新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
玄関を出て左手に水道の蛇口があり、その横に塵取りを置いてある。今朝、ごみを出しに行くとき塵取りを動かしたら、その下にヤモリが蹲(うずくま)っていた。まだ眠たそうなふうで、この小動物にしては動きが緩慢に思えたが、ごみを出して戻ってきたときには姿をもう消していた。したがって写真は取り忘れた。ブロガーとしては、すぐパチリと撮って、このブログにUPできればよかったのだけれど、このあたり酔流亭のほうも起き抜けで寝ぼけていたみたいだ。だから一昨年の秋に撮影した写真を代用として下に貼り付けておきます。 ![]() 上の写真のときは11月だったから、日に日に寒くなってきて、ヤモリもそろそろ姿を見せなくなろうかという頃だ。今朝みかけたヤモリはこんなにシッポが長くはなかった。 わが家でヤモリが姿を見せ始めるのはたいてい5月の連休ごろである。梅雨入りの頃の年もある。だから、3月に見かけたのはたぶん初めてだ。三日前の雪と冷え込みに冬眠を破られたのだろうか。 戦争が続いているから寿ぐ気にもならないが、とにかく春が来た。
by suiryutei
| 2022-03-25 08:21
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||