新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
飛騨古川の名旅館〔蕪水亭〕が今週の火曜(26日)と水曜(27日)つまり明日と明後日、東京に店を出す。新有楽町ビルB1Fである。 その〔蕪水亭〕がある飛騨古川では先週の19~20日が古川祭りであった。コロナ禍のため去年と一昨年は開催しなかったから3年ぶり。例年より規模を縮小して行われた。幸い、好天に恵まれた。JR高山線飛騨古川駅の駅前には祭りを知らせる旗が高々と。 山車が街中に出ているのを酔流亭は初めて見た。左の白壁は〔蓬莱〕を醸す渡辺酒造、山車を挟んで右は〔白真弓〕の蒲酒造。どちらもいい酒だ。 実は酔流亭、急に思い立って行ってきたのである。古川駅を降りて我が愛しの宿〔蕪水亭〕に向かって歩いていく途中、山車とぶつかったわけ。20日のことだから祭りの二日目だった。 そうして、これは〔蕪水亭〕の玄関です。 夜、古川を初めて訪れた30数年前の思い出話などを女将さんと語り合う。当時の大女将(現当主の祖母)は古川祭りの初日(4月19日)が誕生日だった。大女将は10数年前に亡くなられ、そうして女将の娘さんが今や若女将として修業中だが、彼女の誕生日は酔流亭のそれと同じ日付。 朝の膳には朴葉味噌が。
by suiryutei
| 2022-04-25 08:00
| 旅行
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||