新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
明後日に迫った5月15日は、沖縄が「復帰」して50年にあたる。今朝放送のNHK朝ドラ『ちむどんどん』も、50年前、1972年のまさに5月15日、高校を卒業したばかりのヒロインが料理人になる夢を抱えて郷里の沖縄から東京へ向かうシーンで終わった。山原(やんばる、沖縄本島の北部のほう)からヒロインを乗せて那覇空港に向かうバスの横腹には「祝 本土復帰」という幕が掛かっている。 だが、50年後の現実はどうか。改めて考えてみたいと思う。酔流亭は下の行動に参加するつもりです。 沖縄が「日本復帰」してから50年 沖縄が願った平和の島は実現したのでしょうか? ””否!”” ◎日本にある米軍基地のうち、沖縄の占める割合は58.7%から70.3%に増強 ◎新たに辺野古に米軍のための新基地建設を強行しようとしている ◎台湾有事をあおり、与那国島、石垣島、宮古島などに自衛隊基地建設を強行し、沖縄 の軍事要塞化を策動している 私たち沖縄・一坪反戦地主会関東ブロックは、日本政府の沖縄蔑視の軍事侵略のための 沖縄軍事要塞化 ”沖縄軍事植民地政策” を許しません。 2022年5月15日(日)午後2:00~ 日比谷公園にて「復帰50年を問う」 5.15デモを行います。
by suiryutei
| 2022-05-13 09:06
| ニュース・評論
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||