新人事制度 大阪での報告①~③
最新の記事
タグ
労働(124)
辺野古(46) 郵便局(43) コロナウイルス(31) 文学(31) 韓国(19) 朝鮮半島(12) 映画(11) NHK朝ドラ(10) ひよっこ(9) 大西巨人(9) なつぞら(8) 神田まつや(8) 労働者文学(8) 神聖喜劇(7) ケン・ローチ(6) ブレイディみかこ(6) 関西生コン労組(6) 狭山事件(6) 蕪水亭(6) 最新のコメント
記事ランキング
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
これも『伝送便』7月号掲載記事です。 ![]() ユナイテッド航空はアメリカ合州国に本拠を置く世界最大の航空会社だ。二〇一六年、成田ベースに所属する日本人客室乗務員二〇名を解雇した。日本の労働組合に所属しているのが解雇理由である。この不当な解雇に対して、当該の千田さんと吉良さんを先頭に、解雇撤回闘争が続けられている。二人は全国一般・全労働者組合の組合員。毎月最終土曜日には成田空港四階ユナイテッド搭乗手続きカウンター周辺で就労要求行動が行なわれる。六月はその六七回目の行動が普段より一週早く、一八日にあった。 まったく閑散としていたコロナ禍の真っ最中よりは空港に人の数は増えてきた。首都圏の労組や運動団体の仲間五〇人ほどが横断幕をひろげ、チラシを配り、リレー・トークを行なう。日本人利用者より外国からの人のほうがチラシの受け取りは良いようだ。 福島第一原発事故における国の責任を認めないというひどい判決が前日(一七日)に最高裁で出たばかりである。リレー・トークでは、二〇一七年一〇月に第一原発構内で死亡した自動車整備士、猪狩忠昭さん(当時五七歳)のご遺族(お連れ合い)の切々とした訴えがことに心に沁みた。いわき労働基準監督署が一八年、長時間労働による過労死と認定。裁判では一審判決で雇用先の下請け会社に賠償支払いを命じた部分は確定したが、この五月、仙台高裁は東電と元請けへの請求を棄却した。 福島第一原発の過労死、東電の責任認めず 救急医療体制めぐり争うも遺族敗訴 仙台高裁(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース 七月の成田空港行動は三〇日、空港第一ターミナル駅の改札口を出たところに午後二時半に集合です。 (1) Continental-United Narita Fa の解雇撤回! | Facebook ![]()
by suiryutei
| 2022-07-03 08:04
| ニュース・評論
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||