新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
台風14号の影響で昨日は一日、雨が降ったり止んだり。気温は朝起きたころが一番高くて(26℃くらい?)、それからだんだん下がっていくという日だった。一日のあいだに夏から秋に進んだのかね。 夜は『伝送便』誌10月号の校正作業があった。この号に酔流亭の原稿割り当てはないので気楽である。ただ『伝送便』誌編集仲間の池田実氏の新著『郵政労使に問う』の紹介原稿を他の媒体に書くことになったので、気持ちはそっちのほうに向かう。池田さんの新著はいい本ですよ。 ![]() 『伝送便』事務所に向かう途中、上野駅を出ると雨がちょうど止んでいた。時間に余裕があったので上野公園内の不忍池畔を散歩。とにかく歩けるときには歩いたほうが我が身体にはよいのだ。池の畔では、鳩が雨に濡れた羽を休めているように見えた。 スズメくらいの大きさの鳥が水面を滑走するのが目に入った。スズメではなく、青い。もしかしてカワセミ? すぐ視界から消えてしまったので写真どころか鳥の種類の確認もできなかったが。 もしカワセミなら、不忍池でそれを見るのは初めてである。ハト、スズメ、ユリカモメはよく見るけれど。 今朝、この秋初めてリンゴを食べる。いつもなら柿を食べて、それからリンゴという順序だが、今年は柿はリンゴに追い越された。連れ合いによると、柿も果物売り場に出ていたけれど、小さくて値も高かったという。 ともあれ、秋色しだいに濃くなっていくか。 校正作業のあと、例によって近くの居酒屋で〔上喜元〕。とくに上機嫌というわけではなかったけれど。
by suiryutei
| 2022-09-21 10:03
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||