新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
NHKの報道姿勢に対して酔流亭は強い批判と不満を持っているのだけれど、番組の個々のスタッフには好感を持つ場合はある。 いま休日(土曜・日曜・祝日)朝7時台のニュースを担当している井上二郎・森下絵理香の両アナウンサーと気象予報士の南利幸さんのトリオはなかなか気が合っていて悪くないなと思う。 井上アナウンサーの話し方は安定している。いまネットで調べたら、この人、NHKのチーフ・アナウンサーだそうだ。森下アナウンサーは南気象予報士が繰り出す駄洒落を上手に受ける。 どうも、南予報士の駄洒落がこのニュース番組のいい息抜きになっているようだ。ただし、人的被害が出かねないような悪天候の日は洒落を出すのを慎んでいる。 一昨日からの三連休は、好天とはいえないまま終わりそうだが、台風も来ていないし、災害が出るほどの気象状況ではないから、南さんの口は滑らかであった。昨日は、そろそろ見ごろを迎える国営ひたち海浜公園のコキアの映像にひっかけて「高気圧(こうきあつ)」がどうのこうのとダジャレていた。 ![]() つまり、しょうもない親父ギャグなのだが、公共の電波でそれを堂々と流すところが面白い。彼の人柄だろう。 連休最終日の今朝は、朝のニュースはいつもより短い7時半までの放送だった(普段は8時まで。日曜は7時45分まで)。酔流亭はそのことを知らず、番組が終わるとき3人が何か一言いう場面を視逃してしまった。南さん、今朝も何か洒落を言っただろうか。 (一昨日、上野公園で撮影。桜が一輪咲いてしまっていた。気温の急降下・急上昇に樹木も季節がわからなくなったか。)
by suiryutei
| 2022-10-10 08:30
| 映画・TV
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||