新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
中野に久しぶりに行った。中野駅近くの病院に近親の人が入院したので、その見舞だった。 中野の駅前といえば、サンプラザの〝巨姿”である。この建物が開業したのは1973年。酔流亭が高校を卒業した年だ。そのころ酔流亭は中央線の中野より下った国分寺に住んでいたから、国分寺から離れる1977年まで、都心に通うのにほぼ毎日この建物を車窓から眺めていた。 ![]() ところが、いまネットで調べたら、2023年つまり来年の7月に閉業が決まっているらしい。ちょうど50年で幕を下ろすのか。 サンモールと呼ばれる商店街を行く。賑やかだ。どこか裏通りに、五木寛之が若いころ行きつけにした喫茶店があるという話を、ずっと前に中野の駅の反対側のほうに下宿していた友人から聞いたような気がする。それを聞いたのも1970年代のことである。 見舞いのあと、病院に来合わせた近親者で、われわれ夫婦を入れて4人、居酒屋に寄る。 居酒屋の定番、刺身盛り合わせのほか、下の写真はウクライナのドラーニキという料理だそうだ。ジャガイモを揚げて、真ん中には豚のひき肉。上にサワークリームが載せてある。 このところ身辺雑記が続きます。
by suiryutei
| 2022-11-25 08:35
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||