新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
いまウィキペディアで調べてみるに、コメダ珈琲店が名古屋で産声を上げたのは1968年だという。わが町・我孫子にも店が出来て10年ちょっとだろうか。やはりウィキペディアに「2011年に全国400店舗達成」とあるから、その前後かと思う。常磐線沿線では都心に近い松戸や柏より我孫子のほうが早かったのではないかしら。 我孫子店は我孫子郵便局のすぐ向かいにある。 昨日、そのコメダ珈琲店でお昼を食べた。開店したばかりのころ行った記憶があるから、ずいぶん久しぶりだ。 午前11時過ぎ、駐車場に車を入れると、かなり広いそこがほぼ満車である。店内も満席で、入口には席を待つ名前を書く紙が置かれている。名前をカタカナで、人数は2と記入(連れ合いと二人であった)して、しばし待つ。 平日なのにすごい繁盛だなと思ったら、モーニングサービスが午前11時まで。その時間帯がことに賑わうようだ。われわれの入店は11時少し過ぎだから、席は回転よく、じきテーブルに案内された。 店内には新聞、週刊誌がいくつか置かれている。中に週刊文春の最新号もあった。先月23日更新記事で話題にした、色川大吉さんと上野千鶴子さんの仲に触れた記事の載った号である。「安倍銃撃疑惑」の記事と並ぶ大きな扱いだ。 悪意のある記述ではなく、事実を普通に書いてあるように思えた。生前の色川さんの謦咳に接していた友人から聞いても、二人の仲は理想的な関係であって、揶揄の入る余地などなかろう。 酔流亭はブレンドコーヒー、連れ合いはカフェオレを喫し、ミックスサンドイッチとハンバーガーを分け合って食べた。なかなかボリュームのあるランチになった。 コーヒーにサービスとして小さな袋に入った豆が付くのがいかにも名古屋発祥らしいですね。
by suiryutei
| 2023-03-01 08:59
| 酒・蕎麦・食関係
|
Comments(2)
![]()
おはようございます コメダ我孫子天王寺台店は2014年10月23日に出来たようです。我孫子に他にも店があるかもしれませんが。コメダは名古屋市内の店しか行ったことがありません。最近多忙で喫茶店行く時間が取れません。
3月もよろしくお願いします。
0
|
ファン申請 |
||