新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
下の写真、何の変哲もない田園風景ですが、写真には写っていないが右のほうに行くと手賀沼がある。田んぼの真ん中を、これも写っていないけれど手賀川という細い流れが通っていて、手賀沼の端から発してやがて利根川に注ぐ。途中のどこかに若山牧水の歌碑がある。いまネットで調べたら はるけくてえわかざりけり沼の上や近づき来る鷺にしありけり という歌が彫られている。牧水が1925年、手賀沼に遊んだとき詠んだという。このあたり、鷺(さぎ)は今もよく飛んでくる。 手前の道路は地元では「手賀沼ふれあいライン」なんて呼ばれている。 この道沿いに洒落たカフェがあって、車で前を通る度に気になっていた。初めて寄ってみる。昼時だったので酔流亭はスープカレーのランチを食す。野菜がたっぷりであった。 食後のプリンとコーヒー。 カレーが出来るのを待つあいだ、店内の本棚から一冊抜き取って眺める。 地元でひとときの贅沢をした。
by suiryutei
| 2023-09-29 08:37
| 酒・蕎麦・食関係
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||