新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
昨日の昼過ぎ、上野公園の不忍池畔を歩いていると、警備員の制服を着た男性が木陰で横になっているのが見えた。昼食のあと午後の勤務が始まるまでの僅かな時間に陽射しを避けて小憩していたのだろう。 11月だというのに、夏のような陽射しの昨日だった。11月の初めは毎年ロシア革命記念集会に参加しているが、この時期にこんな陽気になったのは経験がない。昨日の都内の最高気温は26.3℃。夏日である。 上野公園を通り抜け、七五三参りで賑わう湯島天神の前を過ぎ、本郷三丁目の十字路も通り越して、文京区民センターに向かう。ここの集会室でロシア十月革命記念集会が開催された。今年は革命の106周年。 1917年のユリウス暦10月25日に「権力は軍事革命委員会に移った」と宣言されたので十月革命と言われるが、現在一般的なグレゴリオ暦だと11月7日である。 主催者を代表して<活動家集団 思想運動>の吉良寛・大衆運動部責任者が挨拶。 パレスチナ人民への連帯を約70人の参加者全員で確認した。 花岡事件を題材にした『連環画 花岡ものがたり』の映写と朗読も行なわれた。 『花岡ものがたり』と花岡事件については、秋田県大館市のこの記事を。
by suiryutei
| 2023-11-05 08:13
| ニュース・評論
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||