新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
このブログにちょっとした異変が起きた。三日前の午後から昨日にかけて訪問者が急増したのである。普段の4~5倍だ。今日になって元に戻ったが。 どうもNHK朝ドラに絡んでのことであったようだ。 現在放送中の『ブギウギ』のヒロイン福来スズ子(趣里)は笠置シヅ子がモデル。ドラマ進行の現時点は1938年ごろである。ヒロインの弟、六郎に召集令状が来た。六郎は亀を可愛がる優しい若者だが、一拍ずれたようなところがある。殺し合いをする戦場では、とてもじゃないがうまく立ち回れそうにない。その前に軍隊の中でいじめられるのではないか。それが2011~12年放送の朝ドラ『カーネーション』における、ヒロイン糸子(尾野真千子)の幼友達であった勘助を思い出させるらしい。そういう声がネットではたくさん出ている。たとえばこれ。 その余波?で、勘助についてのこのブログの過去記事(5年前の再放送のとき書いたものだ)も引っ張り出されたみたいだ。 勘助を演じた尾上寛之は2017年の朝ドラ『ひよっこ』ではヒロイン(有村架純)の同級生で東京の米屋で働く若者の兄も演じていた。茨城県の奥茨城村という村の青年団長だった。茨城には実際にはそんな名の村はないけれど、おそらく那賀川の上流のほう、袋田の滝の近辺を想定したのだろう。 『カーネーション』と『ひよっこ』、それに2007~8年放送の『ちりとてちん』が酔流亭がこれまでに視たNHK朝ドラのベストスリーだ。 夜が明けたばかりの公園。銀杏の黄葉はまだなかば。
by suiryutei
| 2023-11-23 06:47
| 映画・TV
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||