新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
この季節になってくると、我が家の課題の一つは灯油を余らさずに上手に使い切ることである。 去年は春の訪れが急で、少し残してしまった。夏を越してしまった灯油を使うのは危険だ。去年10月末、近所にあるホームセンターで冬に向けて初めて灯油を買うとき引き取ってもらった。 そのとき灯油18ℓの値段は1980円だった。それが12月には1998円になった。 先月、この冬はこれが最後かなあと思いつつ買ったときもなお1998円。この物価高の中でホームセンターは一冬よく頑張って価格を維持したと言えるのかもしれない。 3月に入って寒さが戻った。昨日の朝、都心の最低気温は0℃。ならば我が町・我孫子は-3℃くらいまで下がったと思う。 前回これで最後かと思ったが、もう少し買い足す必要がある。しかし18ℓのタンク満タンではまた去年のように余らせそう。10ℓだけ買うことにした。 ホームセンターの給油所では価格が書き変えられていた。18ℓではとうとう2000円突破である。 春よ来い。しかし、我が家の灯油ストーヴが10ℓの灯油を燃やしきるくらいの足取りで。今日の雨のあとは気温が上がるという予報だが。
by suiryutei
| 2024-03-12 08:48
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||