新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
昨日の夜、このブログにいっとき<訪問者>が急増した。 午後6時半ごろからほんのしばらくのことであって、じき元に戻る。 ああ、そうかと、すぐ合点が行った。 TV東京で延々と再放送が続く『孤独のグルメ』(月曜~木曜の午後5時45分~6時25分)に柏の食堂〔いずみ亭〕が登場したからだ。このブログに〔いずみ亭〕に行ったときのことを書いた過去記事があり、そこにアクセスが集中したのである。昨夜『孤独のグルメ』を視て〔いずみ亭〕に興味を持った人がググッたところ、酔流亭のその過去記事も出てきたのだろう。 『孤独のグルメ』に〔いずみ亭〕が登場したのは、シーズン10における第5話であった。初出は一昨年の秋。その後何度も再放送されている。 酔流亭はTV初出の前にも〔いずみ亭〕の前を車で通ったことはある。手賀沼に遠くなく、周囲は水田や梨畑がひろがる。TVでも松重豊扮する井之頭五郎が田んぼの中をトボトボ歩く場面があった。 住宅街でも商店街でも国道沿いでもない、こんなところに食堂があっても客はどこから湧いてくるのだろうと不思議だったものだ。 店の中には、TVで紹介されてから初めて入った。1960年代ごろの食堂といった雰囲気で、なるほど五郎さんが気に入りそうであった。酔流亭も気に入った。 『孤独のグルメ』余波であろう、今や店には行列が絶えない。酔流亭もここで昼食を摂るときは11時半開店の10~20分前くらいには行って行列に並ぶ。 さてこの前の日曜にSさん宅に本を譲ってもらいに出かけたことは一昨日の更新記事に書いた。Sさんのお宅は松戸にある。一緒に行く友人たちとは北松戸駅で待ち合わせた。 約束の時刻より少し早めに着いたので北松戸の駅前を散策したら、こんな飯屋があるではないか。 外から眺めただけだけれど、いかにも井之頭五郎が喜びそうな雰囲気の店である。 『孤独のグルメ』の新作がもしこのさき制作されることになるとすれば狙われるかもしれない。 もっとも毎回出てきたものを完食しているというから、松重豊も出演を続けるのは体力的にそろそろきついのか、一昨年のシーズン10のあとシーズン11の話はまだ出ていないようだ。 ともあれ、五郎さんが訪問する前に行ってみたい店である。 肴もたっぷり。下戸の五郎さんとちがって、酒もたのしめそうだ。
by suiryutei
| 2024-03-13 08:57
| 酒・蕎麦・食関係
|
Comments(4)
![]()
おはようございます 松重豊は普段は少食らしいです。いろいろ忙しいのかもしれません。
0
星の王子様さん、おはようございます。
そうでないとあのスタイルは維持できないでしょうね。たしかに『孤独のグルメ』がスタートした頃よりずっと売れっ子になりましたしね。
こんにちは。過去記事楽しく拝見!させて頂きました。孤独のグルメは女性にも隠れファン多いですね。心の声のナレーションも響きます。あれだけ完食してあのスタイル?にはいつも感心していました。
hibiscus2025さん、古い記事にも目を通してくださったのですか。ありがとうございます。
「孤独のグルメ」は今もくり返し再放送されていますが、不思議に飽きないですね。
|
ファン申請 |
||