新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
『雨の月曜日』というタイトルで記事を更新したのがちょうど一週間前であった。 今日もまた雨である。先ほどまで視ていたNHK朝7時台のニュースの最後で、週初めが雨になるのはこれで5周連続と、気象予報士。 いっぽう今朝の朝日新聞【天声人語】はキャベツの高値を嘆く。ひと玉400円近くする。「2月下旬の低温と最近の降雨が影響しているという」。 だからキャベツだけでなく野菜はみんな高い。【天声人語】の執筆者は子ども達の給食を心配している。3年前の調査で公立小の平均給食費は256円だが、3年のあいだに物価はずいぶん上がった。この費用で維持できるのか。「予算を増やしてでも量と質を確保する必要がある。その費用は、行政が負担するしかないのではないか。子どもたちの健康がかかっているのだ」。 まったくミサイルなんかに金を使っている場合ではない。酒にばかり金を使っている酔流亭が言っても説得力に欠けるかもしれないけれど。 昨日、我が家では夕食で鶏肉の塩焼きの付け合わせでキャベツの千切りを食した。食べているときは意識しなかったが、贅沢をしたわけだ。 どうも景気のいい更新記事にならない。
by suiryutei
| 2024-05-20 08:28
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||