新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
昨日の昼過ぎ、JR上野駅の公園口を出て、上野の山を歩いて不忍池のほうに下っていくと、不忍池の水面を覆う蓮の葉の緑が鮮やかだ。花が開いていくのはこれからだろう。 本郷三丁目まで行ってHOWS講座に参加した。目取真俊の長編小説『眼の奥の森』をテキストにした読書会。前半と後半に分けて、この日は文芸評論家の伊藤龍哉さんが報告した。後半は8月3日、田代ゆきさん(日本文学研究者、組版労働者)が報告を行なう。 読書会は午後4時過ぎに終わり、酔流亭はそれから地下鉄本郷三丁目駅近くの居酒屋〔加賀屋〕に向かう。【酒童塾】の飲み会が4時半からである。店の前で待っていると、馴染みの酒童たちがすぐ集まってきた。酔流亭を含めて4人。 前立腺がんの放射線治療を受けるため、じき7週間の禁酒生活に入るTさんを禁酒の日々に〝壮行”するような呑み会となった。酒童が7週間も呑めないとはつらいけれど、なんとか乗り切ってください。 Mさんからはこの冊子を頂く。元郵便労働者で、今は沖縄に暮らして辺野古基地建設反対運動に関わるKさんが何冊も送ってきてくださったという。 2016年に出たものだが、わかりやすい解説であるように思う。酔流亭は3冊いただいたので、希望の方にお分けします。
by suiryutei
| 2024-06-16 08:33
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||