新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
昨日は世間一般では仕事納めの日であった。 『伝送便』も新年号の発送と編集会議を行なったから、これが今年一年の仕事納めである。 印刷屋さんから歳暮として缶ビール1ケースが届いている。それで乾杯した。しかし、まだ働いている編集委員は夜勤だったり超勤がかかったりしているので、OBだけの仕事納めとなった。現役の郵便労働者は、世間が仕事納めしてからが忙しいのである。 さて、そのあといつもの居酒屋(〔駒忠〕末広町店)に行く腹積もりが、予約客で一杯だという。そこで事務所で缶ビールで喉を潤しただけで解散となった。 ・・・じつはそれから酔流亭は一人で神田まで歩いて〔まつや〕で熱燗をすこし飲み、熱い蕎麦を手繰った。 今年一年お世話になりました。 話題は変わって、上の写真は今日の朝刊。 国は借金をして軍事費を膨らませる。辺野古では「代執行」に踏み切ってから1年がたち、海底の〝マヨネーズなみ”軟弱地盤の工事を今日から始めるという。 軍事費膨張のしわ寄せは社会保障の抑制に。 酔流亭はここ3年ほどの間に3回も入院したので、医療費の患者負担に限度を設ける「高額療養費制度」には、現行でも不充分ながら、助けられた。それが来年から負担の上限が引き上げられる。70歳未満は5区分に分かれて900円~3万7800円の引き上げだという。酔流亭はあと1週間ちょっとで70歳になるが、70歳以上の外来負担も年収に応じて2000円~1万円上がるそうだ。 当たり前のことだけれど、軍事がのさばれば暮らしは脅かされる。だから平和を。これも一年の終わりに思うことだ。
by suiryutei
| 2024-12-28 08:56
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||