新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
下の写真は昨日の朝9時半ごろ、上野公園の不忍池畔で撮影した。 池はふだん蓮に覆われていて、夏はあちこちに大きな花を咲かせるのだが、冬にはいちど枯蓮が掃されて水面がひろがる。今がその時季なのだろう。薄く氷が張っているところもあった。 昨日、朝のそんな時間に不忍池畔を歩いたのは、都内で午前中に会合が一つあったからだ。 昼過ぎ、会合を終えてまた上野公園内を歩いていると、こんな催し物が行われている。こちらは不忍池から上野の山を上がって行って、噴水のある広場である。 時刻は午後1時ごろ。朝の青空は消えて、どんより曇り空に変わっていたけれど、すごい人出だった。その込み合っているさまを紹介したいところだが、人の顔が写っていたから載せられない。 おでんと酒の屋台がたくさん出ていて、どの屋台も長蛇の列だった。ちょっと一杯やってみたかったところを諦めた。どれくらい待たされるかわからない。 今日は大寒である。冬の寒さの底になる時季だ。わが家のあたり、弱い雨が降っている。そのせいで冷え込みはそうでもなかった。朝6時半にパソコン画面が表示した我孫子市の気温は5℃。昨日の同じ時刻には-4℃である。 春が近ければいいのだが。
by suiryutei
| 2025-01-20 08:38
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||