新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
昨夕5時ごろ、神田にある郵政共同センター(『伝送便』も事務所としている)を出ると雪混じりの雨が盛んに降っている。その2時間ほど前に事務所に入るときはまだ曇り空であったのだが。 夜にもうひとつ用事があり、それまで少し時間があった。天気が崩れないうちにと思って家を早く出過ぎたのである。そこでベローチェに入ってコーヒーを飲む。カフェ・ベローチェというのは全国に展開しているコーヒー・ショップであって、昨日酔流亭が入ったのは、その末広町店である。JR御徒町駅と秋葉原駅の中間点あたりの中央通りに面している。秋葉原駅に近づくにしたがって、この通りはメイドカフェ街の様相を呈してくるけれど、末広町あたりではまだその気配はない。 ブレンドコーヒーのショートサイズが300円。ベローチェやドトールといった店ならコーヒーは250円前後かなあと漠然と思っていたのだが、あまり街歩きをやらないうちに諸物価はどんどん値上がりをしている。まあ、それを知っただけでも有意義な時間つぶしであった。 もうひとつの用事を終えて、我孫子駅まで戻ってきたのが10時10分。駅では駅員さんがホームを搔いている。雪掻きというほどではなく、しかし落ちてきた雪がシャーベット状になっているので人が足を滑らせないよう整備しているのだ。 ほんらい9時44分発の成田線が26分遅れでちょうど発車するところ。これに乗り遅れたら、霙(みぞれ)降るなか次の電車まで何分待たされるかわからない。成田線は正常に運行されても30分に1本しか走らないのである。 ともあれ無事帰宅して、もりきり一杯の清酒を飲み、風呂で冷えた身体をよく温め、日付が替わるころ寝床に入った。 明けて今日は啓蟄だそうだ。春の兆しに、地中に眠っていた小動物たちが蠢き出す頃。いま(午前8時半)外はまだ霙っぽいが、これが上がれば蠢き出すのだろうか。
by suiryutei
| 2025-03-05 08:44
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||