新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
このところ我が家のインターネット環境が不調である。昨日も午前9時前から昼下がりまで接続できない状態が続いた。昨日このブログを普段より少し早め(午前8時)に更新しておいたのは勿怪の幸いである。 インターネットに接続不良でもパソコンのワード機能は使えるから、そのあいだ『伝送便』来月号への寄稿を書いていた。ハン・ガンさんの最新刊『別れを告げない』の感想めいたものを書く。1000字弱の原稿のうち済州島4.3事件についての説明に半分を費やしたので、小説そのものには僅かしか言及できなかった。4.3事件のことをわれわれ日本人はあまり知らないので、これはやむをえないか。そういう事情を考慮してであろう、『別れを告げない』の訳者である斎藤真理子さんはかなり長い<訳者あとがき>を書いて4.3事件を説明している。この<あとがき>は重要だ。 午後になってネット接続が復調したら、関西在住の吉田智弥さんからメールが届いていた。 私信であるから内容は紹介しないが、嬉しいメールである。そして吉田さんもハン・ガンさんの小説について言及されている! 吉田さんとは直接お会いしたことはまだないのに、どうしてこういうふうに気持ちが通じ合うのかと思う。 下に写真を貼る本(『済州島「4・3事件」とは何か』)は、酔流亭より二回りほど年長だったKさんからだいぶ前に頂いた。吉田さんは酔流亭より一回りちょっとの年長である。 酔流亭は年上の知己に恵まれた。ありがたいことだと思う。 接続がいつ中断するかわからないので、今朝も早めに更新します。 ※関連して
by suiryutei
| 2025-05-19 06:43
| 文学・書評
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||