新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
このごろの夕刊は読みでのある記事が少なくて、いっそ朝刊だけの購読にしてしまおうかと思うこともあるのだが、昨日の朝日夕刊社会面のこの記事はよかった。 環境活動家として知られるグレタ・トゥンベリさんはガザの窮状を見かねて、今月1日、船に粉ミルクや医薬品を積んで、11人の仲間と共にイタリアのシチリア島から出航した。しかし、ガザに着く前、9日にイスラエルに拿捕され、10日には飛行機でフランスに送還された。パリ郊外の空港での取材が報じられている。 彼女は大事なことを言っていると思う。上に貼った紙面から引く。 「環境や気候、子どもたちの未来について気にかけるふりをしながら、現代の人びとの苦痛を見ることも、認識することも、そのために闘うこともしないのなら、それは世界の大半の人びとを排除する、極めて差別的な<正義>へのアプローチです」 上の写真を撮ったあと、写真に写っていない下のほうに記事の続きがまだあることに気づいた。慌てて貼り足します。
by suiryutei
| 2025-06-12 08:31
| ニュース・評論
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||