新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
墨田のカッパさんからお酒を贈っていただいた。 どこにでもある酒ではない。山形大学農学部が造る酒だ。 梅雨時の今、例年なら山形は名産のサクランボの収穫時期だが、今年はひどい不作だという。そういえば果物屋の店頭でもサクランボを見ない。たしかにこの暑さ、異常気象ではなあ。 そうして山形といえば、国分一太郎である。現在の東根市に生まれた。1911-1985。今年は没後40年だという。東根市では研究集会が開催される。そのことも墨田のカッパさんに教えていただいた。 お酒が届いたのは昨日だが、昨日は『伝送便』7月号の校正作業があったので家での晩酌はできなかった。作業のあと編集のメンバー4人で近くの居酒屋へ行き、上喜元を飲む。これも山形の銘柄。山形の酒は美味い。 山形大学農学部の酒燦樹(きらめき)は今夜、封を切るつもりだ。 ※関連して
by suiryutei
| 2025-06-21 08:37
| 酒・蕎麦・食関係
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||