新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
はや11月。月が替わったので、拙HP『酔流亭日乗・酒と蕎麦の日々』の更新を行いました。 まず、表紙の写真は飛騨古川の旅館[蕪水亭]の玄関です。それから「最近行った店・楽しかったこと」というコーナーに先月行った郡上八幡と飛騨の写真をUPしました。 郡上八幡の町なかにあった折口信夫の歌碑の写真も載せたかったのだけれど、歌碑の字というのは達筆すぎてよく読みとれない。肉眼で見ても読みとりづらいので写真では何書いてあるかわからず断念(この歌は10月29日の日記に紹介してあります)。 そういえば古川の町にも若山牧水の歌碑があって、これは「ゆふぐれて一夜を泊る飛騨のくにの古川の町に時雨ふりたり」と書いてあるようなのですが、これも「一夜を泊る」の「を」と「る」がよく読めませんでした。前後から多分そうじゃないかと推測するだけ。字は荒垣秀雄が書いたそうです。郡上の折口のほうの碑は誰が字を書いたんだったかな。 どうも旅だ酒だ蕎麦だと日記上では遊んでばかりいるようですが、今日は泊り勤務から朝帰ってきて、これからまた出勤。一眠りしたあとのボンヤリした頭でパソコンに向かっております。 折口信夫、若山牧水ときたので、ついでに戦後2年目の11月3日に斉藤茂吉が詠んだ歌を。 新しき憲法発布の当日となりたりけりな吾はおもはな
by suiryutei
| 2005-11-03 18:37
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||