新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
昨日は泊り勤務が明けてから歯医者にかかった。 酔流亭の歯の主治医は、中学以来の友人である。それで治療のあと、午前の診療時間が終わって昼休みになるのを待って、彼と昼食を共にした。彼は先週は夏休みをとって沖縄に行ってきたという。「お土産に泡盛を買ってあるけど、家に置いたままだ」。 ナニ、酔流亭の通院はまだ続くから、次回の治療のとき貰います。 そんなわけで帰宅は夕方になってしまった。昼間は寝ないまま、晩酌の時間となる。 窓を開けると、網戸ごしに虫の鳴声が高まってくる。秋が近いんだなあ。 今日も泊り勤務。もうじき家を出る時間になる。昨日の昼、寝なかったせいか、頭がなんだかボーッとしている。昼食のあと横になったけれど、睡眠に入ることはできず、身体を横たえているだけ。 こんなふうにして時間が過ぎていくのは腹立たしいような気がする。夏はもう残りわずかだというのに。
by suiryutei
| 2006-08-27 16:30
| 身辺雑記・自然
|
Comments(23)
私も歯医者かよい、他にもブログで歯医者かよい、シンクロですかな。
今夜はぬる燗で寿司をつまみました。秋きたるですなあ。
0
![]()
なんだか、情が動きました。もののあはれは秋こそまされ・・・。
牧水も、「白玉の歯にしみとほる秋の夜の酒はしづかに飲むべかりけり」と、詠んでますね。 ![]() ![]()
佐平次さん、こんにちは。
ぬる燗でお寿司、いいですね。人肌の燗が恋しい季節も近い。あ、佐平次さんは真夏でも燗酒でしたね。私も[まつや]や[並木藪]では一年中、燗でいただいています。 ![]()
寝なくちゃとわかっているのに今夜も夜更かし。
お元気ですか? 吾亦紅・・・なんて歌、えらばれると、胸が痛いです。 なにか、さしあげよう。虚空に向かって・・・ おほかたの秋をば憂しと知りにしをふり捨てがたき鈴虫の声
のね子さん、おはようございます。
投稿時間を見ると、だいぶ夜更かしされましたね。 御歌ありがとう。私は昨日は御岳山に登って(じつはケーブルカーで)きたのですが、下山して青梅線の御嶽駅に戻った頃には日が暮れて、秋の虫が鳴き出していました。山あいの駅で聴く虫音は何か寂しげでした。 ![]()
私も歯医者通いでございます。佐平次さんが言うようにシンクロですね!今年は何だか秋になるのが早いような気がします。さんまを頂きましたよ。
おはさま!歯医者~仲間~の~がじゅ!!!
大きい小さいあわせて、やっと6本の歯が綺麗なったのね~。 大きい虫歯は麻酔の痛さがズキンと嫌・・・でぃ。 小さい虫歯はたまに神経を触るチクチクが嫌・・・でぃ。 早く早く治して、今後お世話ならんよにがんばろさね~!!!! 夏の終わりを感じる日々、とっても淋しい気分。 これから「食欲の秋」となり・・・うにょ~い!大変もんんさ~!あは★ ![]()
今朝は蝉の大合唱で目覚めましたが、まるで夏の陣さいごの鯨波のようでした。ゆうべは失礼をば。粗忽で短気で自己顕示欲旺盛な性分が、如実にあらわれていましたね。そういう面もあるけども、とほ。
秋の虫(歯)?の話題も尽きぬようですが、どうぞ皆様、お大事に。
naoさん、こんばんは。
おや、naoさんもお仲間でしたか。でも私の場合はnaoさんやがじゅたんとは違い、そろそろ耐用限度に来たような・・・。あとは弱った歯を騙しだましのお付き合いかな。 さんま! 塩焼き? 刺身? あるいはお寿司とか。
がじゅたん、こんばんは。
お、 一気に6本も治したの。頑張ったね。 私の歯は、全面的に修理にかかるとなると、かなりの大工事が必要らしい。子供のときからの友人である歯科医も、どう治療するか悩んでいるみたいです。
のね子さん、こんばんは。
昼は蝉、夜は虫の鳴き音で、夏と秋とがせめぎあっていますね。昨夜は三日月もきれいでした。 ![]()
あき風が吹けば[まつや]のぬる燗を恋しくなりぬ我は酒飲み
![]()
ぬる燗に人肌恋しく「まつや」君のそば我忘れて秋風に吹かれぬ
夢八さん、おはようございます。
[まつや]の君とは、あの美しい若奥様のことで? もうだいぶ前のことですが、アルバイトの花番さんに燗酒を注文したところ、「はい、熱燗ですね」と。[まつや]には熱燗・普通燗・ぬる燗、三種類あるのですが、彼女はまだ仕事に慣れていないようで、燗酒=熱燗と決め込んでしまっているらしい。私も面倒だから、「はい」と返事をしてしまった。 この花番さんが帳場に注文を通したとき、それを耳にした若奥様が「いつも普通燗なのに、今日は熱燗でよいのですか?」とすぐ聞きにきました。客一人ひとりによく気を配っているんだな、と感心したものです。
私は昨日は「まつや」でぬる燗でした。
夢八さんと酔流亭サンの「ぬる燗」の文字に魅かれて・・・・・ そして、初カレー南蕎麦も体験してきました。 友達とふたりで大感激~♪のカレー南でした。また行こうっと! (夕方だったのでもうあの美人の若女将はいなくて残念でしたん)
花まきさん、こんばんは。
私も今日、行ってきたよ。小田巻き蒸しで一杯! ![]()
なんとも仲良しなことで、
みんな妬きますね。 君のそばは、もう戯言です。 なかなかそばにいると、良いところが見えなくなりますが 酔流亭のコメントで、は!とした次第。 我忘れて、までは最近勇気がないことも確かです。
夢八さん、こんばんは。
蕎麦がとりもつ縁は永く続くようです。夫婦の間でも、店の人とも、また友人同士でも。
|
ファン申請 |
||