新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 07月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
■2003/07/03 (木) 22:08:38 金寿司の鯵と穴子 仕事の帰りに女房と駅で待ち合わせして、駅近くの金寿司へ。 梅雨どきに旨くなる魚が鯵と穴子。つまり今は寿司が旨い季節なのである(寿司はいつでも旨いけど)。カウンターに座るとガラスケースに貝類がいろいろ並んでいたからツブ貝と赤貝を切ってもらう。今日はいつになく魚介の種類が多い。平目とボタン海老ももらってしまった。平目はエンガワも。酒は佐原の地酒・東薫。それから鯵・穴子・車海老・鰹を握ってもらい、鉄火巻でしめる。 自然の摂理とは有難いもので、夏になると鯵とか穴子みたいな、いかにも栄養になりそうな魚が旬を迎える。いっぽう、蕎麦は味の落ちる時期だけれど、蕎麦なんてものは食べて元気がつくといった食べ物ではないからそれで一向かまわないのである。 昨日・今日と、地元グルメ編でした。
by suiryutei
| 2003-07-03 20:13
| 酒・蕎麦・食関係
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||