新人事制度 大阪での報告①~③
最新の記事
タグ
労働(124)
辺野古(46) 郵便局(43) コロナウイルス(31) 文学(31) 韓国(19) 朝鮮半島(12) 映画(11) NHK朝ドラ(10) ひよっこ(9) 大西巨人(9) なつぞら(8) 神田まつや(8) 労働者文学(8) 神聖喜劇(7) ケン・ローチ(6) ブレイディみかこ(6) 関西生コン労組(6) 狭山事件(6) 蕪水亭(6) 最新のコメント
記事ランキング
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
■2003/07/29 (火) 09:17:13 今日から夏休み HPを昨日更新した。「最近行った店・楽しかったこと」のコーナーに義蕎の会の報告と夫婦庵の紹介を追加したのである。義蕎の会へは私は参加できなかったので、花まきさんに特別寄稿をお願いした。写真をたくさんちりばめた素敵な記事になっているから是非クリックしてください。 酔流亭は今日から一週間の夏休みである。今夜はさっそく六本木ヒルズの竹やぶへ行ってみる。「蕎麦屋が完全予約制・コースのみなんて・・」という声もあるが(酔流亭自身そう思うところがなくはないが)、もともとは飢饉のときの代用食だった蕎麦を名人・阿部孝雄さんがハレの料理にいかに化かしてみせるかに興味がある。 中野重治『沓掛筆記』を昨日読了。20年ほど前に買って、ところどころつまみ食いはしたものの通読はしていなかったものだ。中野は酔流亭にとって一番好きというわけではないが重要な文学者である。昨日引いた堀田義衛の『キューバ紀行』はこの中野の本にある「堀田義衛小論」からの孫引き。
by suiryutei
| 2003-07-29 21:34
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||