新人事制度 大阪での報告①~③
最新の記事
タグ
労働(124)
辺野古(46) 郵便局(43) コロナウイルス(31) 文学(31) 韓国(19) 朝鮮半島(12) 映画(11) NHK朝ドラ(10) ひよっこ(9) 大西巨人(9) なつぞら(8) 神田まつや(8) 労働者文学(8) 神聖喜劇(7) ケン・ローチ(6) ブレイディみかこ(6) 関西生コン労組(6) 狭山事件(6) 蕪水亭(6) 最新のコメント
記事ランキング
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
■2004/06/17 (木) 09:46:37 赤ちゃん 一昨日の夜、鎌倉から帰ってきたとき、地元の駅で赤ちゃんを抱いた若い女性をみかけた。向かい合いに赤ちゃんを抱いているので、赤ちゃんはお母さんの肩に顎を乗せて寝ている。かわいいなあと見るともなく見ていると、そのお母さんがこちらに挨拶するではないか。 あっと思い出した。町内の中華料理屋さんにいる女性である。ここしばらく行っていなかったので、すぐには気づかなかったのだ。 このお店は全国チェーンの中華料理屋のすぐ近くにあるので立地的には厳しいのだが、よく頑張っている。女性は台湾から日本に来て、まだ日が浅い。 昨日、今度は朝、また駅でこの母子と顔を会わせた。会うとなると続くものだ。病院に検診に行くところだという。生後まだ3ヶ月である。慣れない異国の地で、店の仕事をやりながら、よく頑張っているなと思う。 そうして夜、仕事から帰ると、女房が「番丁庵さんのホームページにお孫さんの写真が載っているよ」と教えてくれた。さっそく開いてみる。可愛らしい女の赤ちゃんである。生後五ヶ月とのこと。ご店主の佐藤さんにとって初孫だそうだ。「きっと大きくなったら店を手伝ってくれるでしょう」と佐藤さんは書いてらっしゃるけれど、ちょっと気が早いのじゃないですか。でも、そのときは東北一の美人の花番さんに会いに八戸に飛んで行きたいものである。 昨日は妙に赤ちゃんに縁がある1日だった。
by suiryutei
| 2004-06-17 10:29
| 身辺雑記・自然
|
Comments(2)
![]()
まだこちらの中華料理屋さんはありますか?
失礼な書き方になりましたけど、立地が厳しい・・・ と書き込んであるので。 あっ、そうそう。 コンビニに行かれる事ってありますか? 僕最近、アイスクリームや串焼きなど、ちょこっと買い食いしています。
0
さいとうさん、おはようございます。
ありますよ。バーミヤンが近くにあるから大変だと思うのですが、味はこっちのほうがずっと美味しい。でも、つい最近、また別の中華のお店がシャッターを降ろしたきりになっているのに気付きました。郊外の小さな町の飲食店はむづかしいんだな、と思います。国道沿いに大きなファミレスがありますからね。そっちのほうがメニューが多いから、家族連れはどうしても大きいほうに行っちゃうんでしょうね。 コンビニもたまに行っています。独身のときはさんざんお世話になったし。アイスクリームも時々買います。
|
ファン申請 |
||