新人事制度 大阪での報告①~③
最新の記事
タグ
労働(124)
辺野古(46) 郵便局(43) コロナウイルス(31) 文学(31) 韓国(19) 朝鮮半島(12) 映画(11) NHK朝ドラ(10) ひよっこ(9) 大西巨人(9) なつぞら(8) 神田まつや(8) 労働者文学(8) 神聖喜劇(7) ケン・ローチ(6) ブレイディみかこ(6) 関西生コン労組(6) 狭山事件(6) 蕪水亭(6) 最新のコメント
記事ランキング
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
■2004/04/24 (土) 21:09:11 お久しぶりです 三日間のご無沙汰でした。 桜前線を追って角館と弘前に行ってきました。初日の角館は快晴、旅の後半は雨だったのですけれど、五能線で途中下車して立ち寄り湯をした黄金崎の不老不死温泉に入っているときと弘前城の桜を見たときだけは、どういうわけか雨が一時的に上がって薄日まで射すという具合で、なんとも幸運な旅でした。桜は角館も弘前も、ほぼ満開! はやく旅の報告をHPにupしたいのですが、今週遊んだつけで来週は忙しくなりそう。しばらくお待ちを(誰も待ってないか)。 今日は「色川大吉を読む」の読書会。酔流亭が初めてこの会の存在を知ったのは、去年の4月の中野サンプラザでの色川さんの講演会にたまたま顔を出したときだから、もう1年が経ったわけだ。そのときのことは「手賀沼の畔より」に収めた『花に嵐』という文章にすこし書いてある。この季節は酔流亭にとって、すこし辛い季節でもある。
by suiryutei
| 2004-04-24 17:32
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||