新人事制度 大阪での報告①~③
最新の記事
タグ
労働(124)
辺野古(46) 郵便局(43) コロナウイルス(31) 文学(31) 韓国(19) 朝鮮半島(12) 映画(11) NHK朝ドラ(10) ひよっこ(9) 大西巨人(9) なつぞら(8) 神田まつや(8) 労働者文学(8) 神聖喜劇(7) ケン・ローチ(6) ブレイディみかこ(6) 関西生コン労組(6) 狭山事件(6) 蕪水亭(6) 最新のコメント
記事ランキング
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
■2004/03/31 (水) 19:13:14 水元公園 久しぶりの休みなので水元公園に花見に行ってきた。 水元公園をゆっくり歩いたのは、じつは今日が初めてだ。金町駅からすぐのところだから通勤経路の途中と言ってもよいのに、今まで行かずにきた。それでいて井の頭公園とか小金井公園とか野川公園には何度も出かけて行っているのだから、おかしなものだ。生まれてから23年間過ごした武蔵野(中央線沿線)に馴染みがあるからなのだが、常磐線沿線に暮らすようになって、もう26年(足すと酔流亭の年齢がバレてしまうが)経つのだから、もっと地元沿線に親しまなければならない。 ・・・そして水元公園はよいところであった。水辺に桜。公園横の道も桜のトンネルになっている。水があるから野鳥も多いようだ。桜はまだ満開の一歩手前というところ。今年は桜が長くもちそう。 おにぎりに冷酒、これが素晴らしくよく合う。女房はフランスパンでサンドイッチを作り、ワインのハーフボトル。 持っていった四合瓶は酔流亭一人であっというまに空になってしまった。野外での酒は進むねぇ。
by suiryutei
| 2004-03-31 19:11
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||