新人事制度 大阪での報告①~③
最新の記事
タグ
労働(124)
辺野古(46) 郵便局(43) コロナウイルス(31) 文学(31) 韓国(19) 朝鮮半島(12) 映画(11) NHK朝ドラ(10) ひよっこ(9) 大西巨人(9) なつぞら(8) 神田まつや(8) 労働者文学(8) 神聖喜劇(7) ケン・ローチ(6) ブレイディみかこ(6) 関西生コン労組(6) 狭山事件(6) 蕪水亭(6) 最新のコメント
記事ランキング
カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
■2004/03/25 (木) 13:15:23 月末の日程 午前中に『伝送便』誌来月号の原稿を書く。1200字ほど。これは数年前から隔月連載ということになっている。先週、青梅への小旅行をしたので、そのことを書いた。職場は大変なことになっているのに、毎回あっちに行った、酒を飲んだという話ばかりで申し訳ない気もするが、労働現場の厳しい状況や組合運動の話題の合間にちょっと息抜きをしてもらおうというのが酔流亭の連載のあの雑誌における存在意義だと勝手に決めているので、この路線でやっている。 さて酔流亭の勤務のほうは今夜から深夜勤の連続に入る。二晩泊まって、土曜が非番(解放日)、それからまた日・月と泊まり勤務だ。 その解放日にあたる土曜は午後に「色川大吉を読む」読書会がある。泊まり勤務の合間なのでちょっときついところだが、この読書会は大事にしたいので出席するつもりでいる。 今度まるまる休めるのは31日だ。この冷え込みなら桜はそれまでもちそう。どこへ花見に行こうかな。
by suiryutei
| 2004-03-25 19:16
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||