新人事制度 大阪での報告①~③
記事ランキング
最新の記事
タグ
労働(124)
最新のコメント
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more... ブログジャンル
画像一覧
検索
|
■2003/10/13 (月) 20:56:40 大雨 彼岸にはすこし遅れたが、今日、多摩墓地に墓参りに行ってきた。 朝、家を出るときは晴れていたのが、多摩墓地の駅に着いたころには雨がポツポツ落ちてきた。しかし、そう強い雨ではない。無事にお参りをすませ、国分寺に出て義蕎に寄った。 義蕎で飲み始めているうちに雨の勢いが強くなってきた。雨が道路を打つ音、雷がゴロゴロ鳴るのが店内に居ても聴こえる。とても外に出られそうにないから腰を落ち着けてゆっくり飲んだ。それでも2時半をまわって店を出たときにはもう陽が射してきて青空がひろがっていた。雨上がりの空は気持ちが良いから「お鷹の道・真姿の池」湧水池まで散策した。 ここまでは、じつに素晴らしい秋の一日だった。 ところが、国分寺の駅に行くと集中豪雨のため中央線のダイヤが乱れているという。それでもどうにか上野まで戻った。すると今度は常磐線は運転中止である。上野の街に出て暫く時間をつぶしているうち運転再開となったが、我孫子まで1時間半を要した。結局、国分寺から我孫子まで約4時間かかったことになる。 義蕎の酒も肴も蕎麦も相変わらず素晴らしかったけれど、詳しく報告していたら寝る時間が削られてしまう。明日は朝早いのだ。だから今から大急ぎでちょっと飲んで風呂入って寝ます。
by suiryutei
| 2003-10-13 14:00
| 身辺雑記・自然
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||